【イベント】Boosty ファンまつり2024 day.2@横浜BUNTAI 24-10-13(日)
今日10-13(日)の管理人は、昨日に引き続き、横浜BUNTAIで開催のBoosty ファンまつり2024に参加。
管理人は、今日もハイタッチ会、トークショー、ライブを楽しむ予定。
11:00、NGT48とHKT48から4人ずつがジャージ姿で登場したトークショー。各グループに応援メンバーがついて、実施されたのは、運動会。三輪車リレー、ムカデリレー、大縄跳びの3種目で争いました。ステージで行われた三輪車レースは、べるちゃん(磯部瑠紅)、さほちゃん(松坂紗帆)、あおちゃん(新沢葵唯)、ゆーたん(高島柚愛)とリレーしたNGT48が完勝。客席の通路を利用して行われたムカデリレーでは、HKT48が心をひとつにして勝利。最終勝負となった大縄跳びでは、先攻のHKT48が27回。27回を越える回数が必要となったNGT48は、練習では2回目で引っかかり、不安を抱えての本番。みゆみゆ(藤崎未夢)、さほちゃんが安定した縄回しをして、50回に回数を伸ばしたところで、勝利確定のホイッスルが鳴って終了。ステージ上で賞品のスターバックスのギフト券をゲットしました。
14:00、ハイタッチ会第5部、トークショー(運動会)参加メンバーの4人は、ジャージ姿での対応。トークショーでの話が有言実行されてのジャージ姿でした。
16:00、ハイタッチ会最終第7部スタート。みゆみゆレーン、開始遅延。その後、不参加のお知らせ。ライブは出演とのこと。初のコラボライブ、ハイタッチ会、トークショー、屋台(ゲーム)応援と体力的にも心理的にもピーク状態となり、休息に充てたということでしょうか。状態が気になるところです。
17:30、開場。今日はスタンド席Cブロックにファン。
開演前影アナ:竹本くるみ
SKE48、HKT48の元メンバーである谷真理佳がAiとして所属するBellemule from 電音部が3曲披露。そして、スペシャルライブがスタート。
【セットリスト】
01. HKT48/NGT48 ※ミックス。トロッコ移動、お立ち台あり。
02. シャーベットピンク
03. しぇからしか!
04. 青春時計 ※撮影可
05. あのさ、いや別に… ※撮影可
06. 世界はどこまで青空なのか? ※撮影可
07. 控えめI love you! ※撮影可
08. 12秒 ※撮影可
09. メロンジュース ※撮影可
10. ポンコツな君が好きだ
11. 昨日よりも今日 今日よりも明日
12. Awesome
13. 君のことが好きやけん
14. 74億分の1の君へ
15. 君はもっとできる
〜企画〜
メンバーがファンのもとへ行く。※抽選
16. 北川謙二 ※HKT48メンバーがファンのもとへ
17. バンザイVenus ※NGT48メンバーがファンのもとへ
18. 一瞬の花火
19. 僕はやっと君を心配できる
20. 世界の人へ/HKT48
21. みどりと森の動物公園/HKT48
22. Chain of love/NGT48
23. 初恋バタフライ/NGT48
24. 大人列車
25. 君とどこかへ行きたい
〜アンコール〜
26. 春はどこから来るのか? ※トロッコ移動、お立ち台あり。
27. 最高かよ ※トロッコ移動、お立ち台あり。
28. 早送りカレンダー
終演後影アナ:石橋颯
1日目を体験して、施設の配置や動線も分かっての2日目。メンバーの参加スケジュールで不明なのが、屋台(ゲーム)への応援。場内のディスプレイで紹介されるのが遅めで、ゲームに参加するにしろ、見物するにも、早めに移動しないと人だかりに。メンバーの応援付きは、早期受付終了になっていました。ゲームクリアの賞品、メンバーの直筆メッセージカードは、順次配布終了になっていました。
屋台(ゲーム)への応援に、推しメンバーがいつ登場するか不明なので、心配しながらトークショーを観に行く知人もいました。
ハイタッチ会の2日目、管理人はミッションがあり、1回目に2回目にメンバーに要望を伝え、2回目にメンバーから要望を実行して貰い、3回目にメンバーに感謝を伝えるという3部構成。枚数出せば、別に1回でも済む内容なのですが、分割することで "つながる" 意味合いをもたせようとしました。具体的に何をしたのか、明かすことはしませんが、ミッション大成功。メンバーに大感謝です。このミッションを実行することがBoosty ファンまつり2024の参加目的だったので、ミッション大成功で大満足の2日間になりました。
ライブは、予告通りにセットリストを変更。相手のグループの楽曲を覚えたり、大きなステージで移動や動線を覚えるのも、産みの苦しみで大変だったと思います。今後も開催してくれると、慣れてくる部分もあるでしょうけども。
HKT48は、ライブで盛り上がれる楽曲が多いので楽しめます。古い楽曲しか知らないので、今後の期待も込めて、もっとたくさんの楽曲を聴くようにしたいと思います。
昨日は、座席が通路前、お立ち台が目の前で、いろんなメンバーが代わる代わる登壇して歌ってくれました。今日は、座席が内側だったものの、お立ち台に登壇してメンバーがレスしてくれました。NGT48では、ひのちゃん(三村妃乃)、みはちゃん(奈良未遥)がレスしてくれました。中間のH~Nブロックは、前後にお立ち台が配置されていたので、2倍おいしかったように思います。
管理人は、今日もハイタッチ会、トークショー、ライブを楽しむ予定。
11:00、NGT48とHKT48から4人ずつがジャージ姿で登場したトークショー。各グループに応援メンバーがついて、実施されたのは、運動会。三輪車リレー、ムカデリレー、大縄跳びの3種目で争いました。ステージで行われた三輪車レースは、べるちゃん(磯部瑠紅)、さほちゃん(松坂紗帆)、あおちゃん(新沢葵唯)、ゆーたん(高島柚愛)とリレーしたNGT48が完勝。客席の通路を利用して行われたムカデリレーでは、HKT48が心をひとつにして勝利。最終勝負となった大縄跳びでは、先攻のHKT48が27回。27回を越える回数が必要となったNGT48は、練習では2回目で引っかかり、不安を抱えての本番。みゆみゆ(藤崎未夢)、さほちゃんが安定した縄回しをして、50回に回数を伸ばしたところで、勝利確定のホイッスルが鳴って終了。ステージ上で賞品のスターバックスのギフト券をゲットしました。
14:00、ハイタッチ会第5部、トークショー(運動会)参加メンバーの4人は、ジャージ姿での対応。トークショーでの話が有言実行されてのジャージ姿でした。
16:00、ハイタッチ会最終第7部スタート。みゆみゆレーン、開始遅延。その後、不参加のお知らせ。ライブは出演とのこと。初のコラボライブ、ハイタッチ会、トークショー、屋台(ゲーム)応援と体力的にも心理的にもピーク状態となり、休息に充てたということでしょうか。状態が気になるところです。
17:30、開場。今日はスタンド席Cブロックにファン。
開演前影アナ:竹本くるみ
SKE48、HKT48の元メンバーである谷真理佳がAiとして所属するBellemule from 電音部が3曲披露。そして、スペシャルライブがスタート。
【セットリスト】
01. HKT48/NGT48 ※ミックス。トロッコ移動、お立ち台あり。
02. シャーベットピンク
03. しぇからしか!
04. 青春時計 ※撮影可
05. あのさ、いや別に… ※撮影可
06. 世界はどこまで青空なのか? ※撮影可
07. 控えめI love you! ※撮影可
08. 12秒 ※撮影可
09. メロンジュース ※撮影可
10. ポンコツな君が好きだ
11. 昨日よりも今日 今日よりも明日
12. Awesome
13. 君のことが好きやけん
14. 74億分の1の君へ
15. 君はもっとできる
〜企画〜
メンバーがファンのもとへ行く。※抽選
16. 北川謙二 ※HKT48メンバーがファンのもとへ
17. バンザイVenus ※NGT48メンバーがファンのもとへ
18. 一瞬の花火
19. 僕はやっと君を心配できる
20. 世界の人へ/HKT48
21. みどりと森の動物公園/HKT48
22. Chain of love/NGT48
23. 初恋バタフライ/NGT48
24. 大人列車
25. 君とどこかへ行きたい
〜アンコール〜
26. 春はどこから来るのか? ※トロッコ移動、お立ち台あり。
27. 最高かよ ※トロッコ移動、お立ち台あり。
28. 早送りカレンダー
終演後影アナ:石橋颯
1日目を体験して、施設の配置や動線も分かっての2日目。メンバーの参加スケジュールで不明なのが、屋台(ゲーム)への応援。場内のディスプレイで紹介されるのが遅めで、ゲームに参加するにしろ、見物するにも、早めに移動しないと人だかりに。メンバーの応援付きは、早期受付終了になっていました。ゲームクリアの賞品、メンバーの直筆メッセージカードは、順次配布終了になっていました。
屋台(ゲーム)への応援に、推しメンバーがいつ登場するか不明なので、心配しながらトークショーを観に行く知人もいました。
ハイタッチ会の2日目、管理人はミッションがあり、1回目に2回目にメンバーに要望を伝え、2回目にメンバーから要望を実行して貰い、3回目にメンバーに感謝を伝えるという3部構成。枚数出せば、別に1回でも済む内容なのですが、分割することで "つながる" 意味合いをもたせようとしました。具体的に何をしたのか、明かすことはしませんが、ミッション大成功。メンバーに大感謝です。このミッションを実行することがBoosty ファンまつり2024の参加目的だったので、ミッション大成功で大満足の2日間になりました。
ライブは、予告通りにセットリストを変更。相手のグループの楽曲を覚えたり、大きなステージで移動や動線を覚えるのも、産みの苦しみで大変だったと思います。今後も開催してくれると、慣れてくる部分もあるでしょうけども。
HKT48は、ライブで盛り上がれる楽曲が多いので楽しめます。古い楽曲しか知らないので、今後の期待も込めて、もっとたくさんの楽曲を聴くようにしたいと思います。
昨日は、座席が通路前、お立ち台が目の前で、いろんなメンバーが代わる代わる登壇して歌ってくれました。今日は、座席が内側だったものの、お立ち台に登壇してメンバーがレスしてくれました。NGT48では、ひのちゃん(三村妃乃)、みはちゃん(奈良未遥)がレスしてくれました。中間のH~Nブロックは、前後にお立ち台が配置されていたので、2倍おいしかったように思います。